運動のススメ

健康・ダイエット

ここ数日、肩甲骨の辺りに強い痛み? 凝り? 張り? が生じてしまい、非常につらい日々を過ごしていました。
鎮痛を内服しようか、それとも整体の店へ行こうか、それぐらい悩んでいました。

先日、ようやく自由な時間ができたので、トレーニングジムへ行ってきました。
トレッド・ミル(通称:ランニングマシン)を利用して、ウォーキングを30分間しました。
その際、両腕をできるだけ後ろ側へ引きながら歩くことを意識しました。

運動を終えたあと、肩甲骨の辺りにあった痛みが不思議なぐらい緩和されていました。
あらためて運動をすることの大切さを実感しました。

運動は、10年ぐらい前から、週に1-2日のペースで継続的に行なっています。
ここ2週間ほど、仕事や私事の予定が立て込んでいて運動することができませんでした。
運動を2週間ほど休んだだけで、肩甲骨の辺りが痛くなるものなのですね。
それとも、日頃から肩甲骨を動かす動作をしていないのでしょうか。

ところで、久しぶりに私の体重について掲載します。
12月末… 74.5kg
1月末… 75.5kg
2月末… 74.4kg
3月末… 75.0kg
4月末… 72.9kg
今年こそは、ダイエットして70kg以下にしたいです。
さて、5月末の体重は……?

コメント

タイトルとURLをコピーしました