十勝・帯広

十勝・帯広

ひまわり温泉で、熱波師によるロウリュを初体験 …帯広市(17)

帯広市街の南側にある住宅街に『ひまわり温泉』があります。温泉の泉質は、"十勝川温泉"と同じモール温泉です。食事処があり、温泉と海鮮丼がセットで1,000円というチケットが販売されています。サウナ室では、熱波師によるロウリュのサービスがあります。
北海道

十勝で開催される冬のイベント… 十勝(6)

1月下旬から十勝で開催される冬のイベントを紹介します。帯広市の緑ヶ丘公園で開催される『おびひろ氷まつり』、音更町の十勝が丘公園で開催される『おとふけ十勝川白鳥まつり 彩凛華』、鹿追町の然別湖で開催される『然別湖コタン』です。
北海道

冬の十勝

北海道幕別町で、冬の十勝を撮影してみました。雪原と防風林と太陽のバランスがお気に入りです。
北海道

川霧(けあらし)と朝日… 十勝(5)

1月2日の早朝、音更町にある十勝川温泉の河岸で、『川霧(けあらし)と朝日』を撮影した。今年も厳冬の十勝ならではの幻想的な風景を写真に収めることができた。
北海道

おとふけ …道の駅(13)

移転した道の駅は、2022年4月にオープンした。新しい施設をオープンするにあたり、愛称およびロゴマークを募集したところ、大阪府在住の方が考案した『なつぞらのふる里』が選出された。
十勝・帯広

ステラ★ほんべつ …道の駅(12)

『道の駅 ステラ★ほんべつ』は、2009(平成21)年3月12日に登録され、登録番号は107。同じ年月日に登録された道の駅は、ほかに『北前船 松前』がある。
北海道

コスモール大樹 …道の駅(11)

大樹町は宇宙のまちとして有名である。海岸の近くに多目的航空公園がある。現在、多目的航空公園には大樹町とJAXAとの連携協力拠点として大樹航空宇宙実験場がある。
北海道

あしょろ銀河ホール21 …道の駅(10)

道の駅の施設内に線路の一部がある。その線路の延長したイラストが壁面に描かれており、うち1つには『道の駅 オーロラタウン93りくべつ』に展示されている車両のイラストが描かれている。足寄駅も、かつての「ふるさと銀河線」の主要な駅のひとつであった。
北海道

オーロラタウン93りくべつ …道の駅(9)

陸別駅は、北見駅と池田駅を繋ぐ鉄道のちょうど中間地点。利用客の減少によりJR池北線から第3セクター方式による北海道ちほく高原鉄道株式会社へ引き継がれ、“ふるさと銀河線”として開業したが、残念ながら2006(平成18)年に廃止された。
北海道

なかさつない …道の駅(8)

『道の駅 なかさつない』は、1996(平成8)年8月5日に登録され、登録番号は36。ほかに登録された道の駅は5か所あり、『オスコイ!かもえない』『マオイの丘公園』『そうべつ情報館i(アイ)』などがある。