毎日の食事摂取を1食減らしただけで、「こんなにも体重が減るんだ」と驚いている。
およそ1か月間で4kgほど体重が減った。
自分でも、ただ驚くばかりだ。
ここで注意しているのは、水分を摂取する量である。
1食減らしているので、当然ながら体内に取り込まれる水分摂取量も減っている。
料理にはたくさんの水分が含まれている。
米飯、味噌汁、その他の料理には必ずと言っていいほどの水分が含まれている。
また、食事をするときに飲む水も摂取しなくなる。
大人が1日に必要といわれている水分摂取量1.5ℓから2.0ℓという目安は、食事以外で摂取すべき量である。
そのため、上述の数値より0.5ℓから1.0ℓは余分に摂取(=補給)するように心がけている。
水分を摂取することは、意識しなければなかなかできない。
コメント