阿寒湖温泉 …釧路市(2)

北海道

北見市で用事を済ませたあと、『阿寒湖温泉』で一泊する予定を立てていました。
阿寒湖温泉には、ホテルが8施設、旅館が4施設、民宿が3施設あります。
現地で知ったことですが、全15施設のうち5施設(ホテル4施設、旅館1施設)が鶴雅グループでした。
ちなみに、阿寒湖は特別天然記念物の”まりも”で有名です。

今回、私は『ホテル阿寒湖荘』を利用しました。
外観、内観ともに”和”を感じさせる落ち着いた雰囲気でした。
宿泊する料金を少しでも抑えたかったため、“お部屋でお弁当プラン!”にしました。
考えかた次第ですが、客室で夕食をするのに御膳で配膳されるか弁当で配膳されるかの違いです。
ボリュームも十分あって、大満足でした。
  

散歩がてら、“アイヌコタン”を訪れました。
19時頃に到着しましたが、時間が遅かったためか営業を終了している店が目立ちました。
コタンなので、集落が形成されています。
夜に訪れるとフクロウの大きな彫り物にビックリしますが、照明が幻想的な雰囲気を演出しています。
 

“幸運の森商店街”“まりもの里商店街”を通って、ホテルに帰りました。
こちらのほうが、遅い時間まで営業している店が多いかもしれません。
おみやげ店は、圧倒的に木彫りの商品が多いです。
また、コンビニエンスストア、ドラッグストアもあるので、日用品には困りません。

阿寒湖温泉から帯広市まで、自動車で約2時間ほどです。
遠すぎず、近すぎず、日勝峠や狩勝峠のような険しい峠もないので、小旅行に適した場所だと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました