鹿追町は、帯広市から北西に向かって自動車で約1時間ほど走行したところにあります。
1つの町に道の駅が2つ『しかおい』『うりまく』があります。
郊外には、陸上自衛隊 鹿追駐屯地があります。(『北の道ナビ』より)
鹿追町で私が好きな場所は、何といっても『然別湖』です。
然別湖は、四季すべてを楽しむことができます。
私も1年に1-2回ほど訪れます。
道中、道路が狭くカーブが多いので、自動車を運転する際は十分にご注意ください。
然別湖は、標高810mに位置し、北海道の湖では最も標高の高い場所にあります。
“くちびる山”と呼ばれる天望山が湖面に映ると、本当にキレイな唇のような形になります。
夏季は、遊覧船が運行されていて、45分間ほどかけて湖畔をゆっくり1周します。
天候が良ければ、本当に最高です!
湖内に弁天島という小島があり、近くで見物することができます。
じつは、昨年秋に初めて乗船しました。
冬季は、『しかりべつ湖コタン』というイベントが開催されます。
凍結した湖面に村ができ、イグルー、露天風呂、バーが登場します。
幻想的です。
然別湖畔には観光ホテルがあるので、宿泊しながら眺望することができます。
近くには足湯もあります。

コメント