スマートフォンのカバーを買い替えた。
理由は、これまで使用していたカバーが傷んだからである。
これまで使用していたスマートフォンのカバーは手帳型といわれるものであった。
今回は手帳型ではない『TPU』という素材のものを購入した。
TPUとは、熱可塑性ポリウレタンというプラスチック素材らしい。
カバーを購入するとき、『手帳型にしようか、それ以外の型にしようか』をかなり悩んだ。
手帳型のカバーのメリットは、カード入れが付いていること。
私は、もっとも買い物に行く店のカードを1枚入れている。
もう1つのメリットは、スマートフォンで動画を見るときに立てることができること。
手帳型ではないカバーのメリットは、スマートフォンをすぐに操作できること。
顔認証であれば、画面を起動させればすぐにホーム画面を表示させることができる。
デメリットといえば、手帳型のように画面がむき出しの状態であるため、突起のあるところにスマートフォンを落下させたときの衝撃が強い。
どちらを選ぶべきか非常に悩んだが、最終的に使用する頻度とその手間の有無で決定した。
買い物や動画を見ることよりも画面を起動させる自体の頻度のほうが圧倒的に多い。
そもそも動画を見るにはまずホーム画面を表示させなければならない。
TPUのカバーを使用して数日間経ったが、今のところ支障はない。
これまでのように手帳型のカバー表面をいちいち開けなくても良いので、ストレスが軽減された。
『無駄をなくす』
『手間を省く』
『効率化』
『改善』
小さなことでもストレスを軽減させることができたとき、一瞬だけでも快楽が生じる。
今まで何気なく行っていることでも、ちょっとした物事を変えることでストレスを軽減させることができれば生活はもっと楽しくなる。
コメント