生活 主食がパンの場合は糖尿病にかかりやすく、主食が米飯の場合は高血圧症にかかりやすい? 朝食の主食をパンから米飯へ切り替えてから、2か月ほどが経過した。一般的に「洋食より和食のほうが健康に良い」と言われているが、本当だろうか? 2025.08.26 生活
生活 『ふるさと納税』制度によって、福祉サービスに悪影響が生じ始めた!? 自分が住んでいる自治体へ納税しなければ、公共福祉サービスの財政が厳しくなるのは当然だ。公共福祉サービスは、自治体に納税する住民税で賄われている部分が大きい。自分がお世話になっている自治体の公共福祉サービスをより良くするため、自分が住んでいる自治体へ納税することを期待する。 2025.08.22 生活
生活 過去帳の使いかたとは? 過去帳の上部にはあらかじめ日にちが書かれていて、亡くなった日のところに母親の名前が書かれていた。つまり、過去帳は日めくりカレンダーのように毎日めくっていくと故人の月命日がわかるようになっている。 2025.08.12 生活
生活 腰痛を患って実感した『あたり前』の生活 今回はぎっくり腰を患ったときほど酷くはないが、日常生活でさまざまなときに支障がある。もっとも大変なのは、顔や手を洗うとき。洗面台の高さが私にとって中途半端な高さなので、膝を曲げても適正な体勢にならない。 2025.08.01 生活
生活 ダイエットを開始して5か月間が経過した YouTubeなどの配信動画で「1日3食をしっかり摂取すること」を基本にダイエットを勧めているものがある。それを参考にして実施したが、上手くいかなかった。 2025.07.25 生活
生活 スマートフォンのカバーを替えただけで カバーを購入するとき、『手帳型にしようか、それ以外の型にしようか』をかなり悩んだ。手帳型のカバーのメリットは、カード入れが付いていること。私は、もっとも買い物に行く店のカードを1枚入れている。もう1つのメリットは、スマートフォンで動画を見るときに立てることができること。 2025.07.22 生活